複数チームで管理するアプリケショーン基盤の実現 ~ AWS Proton の有効活用~

AWS Proton は、コンテナやサーバーレスで構成されるアプリケーションのインフラ環境構築とデプロイをフルマネージドで管理できるデプロイワークフローツールです。プラットフォームチームは、セルフサービスデプロイ用のテンプレートを用意することで AWS インフラの標準化とベストプラクティスの提供が可能で、自社またはパートナー企業のアプリケーション開発者は、承認済みテンプレートを活用することでソフトウェア開発ライフサイクルの短縮を実現できます。本セッションでは、AWS Proton が生まれた背景からアプリケーション開発における具体的な活用方法についてご紹介いたします。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 ソリューションアーキテクト 竹本 将気

Previous Video
サーバーレスで実現する生成系 AI の活用アプローチ (Level 300)
サーバーレスで実現する生成系 AI の活用アプローチ (Level 300)

Large Language Model (LLM) を始めとする生成系 AI は、単体で価値を生み出すものではなく、活用するためにはアプリケーションを構築する必要があります。もちろん、活用にはさまざまな試行錯誤が...

No More Videos